お客様の声

Memsourceは初めてですか?

マニュアルをダウンロード

機械翻訳(MT)の最新ガイド

MT eBookをダウンロード
トピックを検索

高電社kode-AIとMemsource

Kodensha & Memsource Case Study

ローカライゼーションにおいて機械翻訳の需要が益々高まる中、どのように機械と人の手を活用していくか、頭を悩ませている人は多いのではないでしょうか。今回はその導入事例としまして、株式会社高電社様によるHMTとMemsourceについてのインタビュー記事をご覧ください。

【イベントレポート】ローカライゼーションミートアップ 2020 (後編)

11月5日(木)オンラインイベント・ローカライゼーションミートアップ 2020 Memsource10年の歩み〜軌跡と未来〜を開催しました。メムソース10年の歩みとこれから翻訳・ローカライゼーション業界の行く末について、様々な業界よりゲストスピーカーをお招きしディスカッションしました。前編に続き、今回はパネルディスカッションの模様をレポートします。

【イベントレポート】ローカライゼーションミートアップ 2020(前編)

11月5日(木)オンラインイベント・ローカライゼーションミートアップ 2020 Memsource10年の歩み〜軌跡と未来〜を開催しました。メムソース10年の歩みとこれから翻訳・ローカライゼーション業界の行く末について、様々な業界よりゲストスピーカーをお招きしディスカッションしました。前編・後編の2回に渡り、本イベントからのレポートをお届けします。

特許翻訳でMemsourceを使うメリット「時間短縮と効率化が可能に」

Korea Techno Agency (KTA) は業務効率化のためにMemsourceを導入されました。 導入後のメリットについて、統括責任者の李様に伺いました。 ■翻訳を行う文書の種類と言語について教えてください。 知的財産分野を専門にし、主に各国の特許庁へ提出する出願用の特許明細書の翻訳を行っています。 言語は日本語をソース言語とし、ターゲット言語として英語・中国語・台湾語・ドイツ...

株式会社リコー様 - 翻訳メモリを単独で運用できて便利

Memsource は翻訳会社のみならず、多くのメーカー様にもお選びいただいております。 インハウスで翻訳業務を行う場合でも、外部の翻訳会社と連携する場合でも、 Memsource なら翻訳リソースのすべてを単一のプラットフォームで管理できるので、 翻訳マネジメントを大きく効率化できます。 国内外で事業を展開する株式会社リコー様も Memsource のお客様です。同社の総合デザインセンター ...

導入の決め手はハードルの低さ:予想以上に使いやすくて驚いています

1976年の創業以来、特許翻訳のビジネスモデルを革新し、同分野を牽引し続けてきた知財コーポレーション様もMemsourceのお客様です。 Memsourceの導入でどのような効果があったのか、同社取締役の植田忠志様にお話を伺ってきました。 ■ MEMSOURCEを導入した理由を教えてください ■ 作業をお願いする翻訳者様に無料で使っていただけること、初期費用がかからず利用料金のみで使用開...

フェロー・アカデミーにてMemsource操作講習会

1975年創立の翻訳の専門校フェロー・アカデミー様はメムソースのアカデミック・エディションを導入。 今回は、同校で行われた最初のMemsource講習会に参加。取材をさせていただきました。 フェロー・アカデミー校の様子 青山一丁目に位置しており、都内各所からアクセス良好です。 一人に一台のPCには翻訳支援ソフトがインストールされており、実践的に学べます。 託児サービスも利用できるので...

Memsourceで翻訳工数を半分に削減 - WIPジャパン様

海外リサーチやWEBを含む多言語ビジネスを提供する翻訳会社WIPジャパン様は2014年12月にMemsourceを導入しました。 Memsourceを使うようになってから、実際にどのような効果があったのか、多言語クリエイティンググループの鈴木様にお話を伺いました。 ■ MEMSOURCEを導入した理由を教えてください ■ 最も大きな理由としては、クラウド上でプロジェクトを管理・共有できる...

ベテラン翻訳者も納得 - ホンヤク出版社様での活用事例

マニュアル制作・技術文書を中心とした多言語翻訳を手がけるホンヤク出版社様は昨年9月にMemsourceを導入しました。 制作部の片岡様にお話を伺いました。 ■ MEMSOURCEを導入した理由を教えてください ■ 弊社ではもともと他の翻訳支援ツールを導入していましたが、翻訳者の方にとっての導入費用が高くインターフェイスが複雑でした。 そのため翻訳支援ツールを使う場面を増やすことに苦労...