arrow-downbooth calendarclockclose ShapeCreated with Sketch. fb glassinfo logo-darkmenunextok placeplay-iconplayprevslick-nextslick-prevsuccesswebinar-calendar
ecommerce-websites for-enterprises for-translation-companies for-translators games-localization software technical-documentation translate-marketing-content nonprofit nonprofit Integrations Integrations Translation Management Translation Management Machine Translation Machine Translation Memsource Translate Memsource Translate About Memsource Memsource Customers
EN DE ja

日本窓口よりメムソースお役立ち情報ブログ

Memsourceは初めてですか?

マニュアルをダウンロード

作業時間30%減〜TMSを乗り換え、ワクチン翻訳で成功した方法〜

Shinki Memsource Case Study

株式会社信輝さまは翻訳業務の効率化のためにMemsourceを導入し、従来の所要時間を30%短縮されました。導入のメリットと得られた効果について、会長の張然(ちょう ぜん)様に詳しいお話を伺いましたので、ご覧ください。

■貴社について教えて下さい

株式会社信輝は「北京市信久国際諮詢有限責任公司」が100%出資して運営する日本法人です。信久国際は2005年設立されて以来、中国ローカルの価格帯で日本水準のサービス・品質を提供し、中国や日本、欧米の企業様からも信頼をいただいております。

■どんな分野、言語の翻訳を得意としていらっしゃいますか

業務内容としては、中国当局への提出用の証明書翻訳から、工業マニュアルや医薬文献など
特殊専門分野の翻訳のほか、WEBサイトやソフトウエアなどのローカライズ、コミックスなどのコンテンツ翻訳を承っております。

歴史と課題

■Memsourceを使おうと思ったのはなぜですか?

弊社の生産チームは中国にあり、これまでの十数年、弊社の翻訳作業はずっと他社のTMS(翻訳マネジメントシステム)を使って行っていました。しかし、他社のTMSは操作方法が複雑上、ソフトウェアも前もって購入する必要があります。そのため、フリーランス翻訳者に他社のTMSの普及は順調とはいえませんでした。他社のTMS案件を抵抗する人もたまにいます。2017年に東京で開催された JTF翻訳祭に参加した際、Memsourceのことを知って、そして使い始めました。

*編集追記:Memsourceでは翻訳者用アカウントを毎回購入する必要はありません。プロジェクトマネージャー1人につき10人の作業者用アカウントがついてきます(2021年6月現在)。

■Memsourceで解決したい課題は何でしたか?

翻訳プロジェクトの進捗管理。より多くの翻訳者に翻訳作業でTMSを使ってもらい、それによって日本のクライアントのニーズを満たしていくことです。

現在のプロセス

■これまでの翻訳・ローカライズプロセスが、Memsourceを利用したことで、どのように進化しましたか?

この辺もとても有り難い話ですが、日本国内では、当社のクライアントの9割が翻訳会社です。Memsourceのユーザー同士が、共有プロジェクト機能を活用して、翻訳メモリ、用語ベース、参考資料の煩雑な説明がメールでやり取りの必要がなくなり、Memsourceの画面ではわかりやすく表示されます。リアルタイムでプロジェクトを共有することにより、送受信のメール件数が15%減り、作業効率が20%以上向上しました。

※編集追記:共有プロジェクト:Memsourceのユーザー同士でプロジェクトを共有する機能。ジョブ、翻訳メモリ、用語集、参考資料、プロジェクトの進行状況をリアルタイムでセキュアに共有できる。詳しい説明はこちら

■プロセスにはどんな人が関わっていますか?
翻訳会社のクライアントの場合は、クライアント、プロジェクトマネージャー、翻訳者、校正者がMemsourceを利用します。エンドユーザーの場合、Memsourceを利用しているのはプロジェクトマネージャー、翻訳者、校正者のみになります。

KPI

■どのようなKPIを改善しようとしていますか?Memsourceはそれにどのように役立っていますか?

去年の12月から、弊社は日本国内における新型コロナワクチンの接種による副作用レポートの翻訳(日本語→中国語)を請負い始めました。このプロジェクトの特徴は、数百のドキュメントを5時間以内で翻訳し、10人の翻訳者チームが短時間で3〜4万文字の翻訳を同時に推進するというものでした。このプロジェクトの推進に、Memsourceのプロセス管理、文字数解析、共有翻訳メモリ、用語ベースが重要な役割を果たしてくれました。従来の所要時間を30%短縮できました。

Memsourceの最も気に入っている点は何ですか?

操作もシンプルで、TMSの初心者の方でも簡単に操作を覚えられます。

プロジェクトのワークフロー管理と文字数解析機能は、プロジェクトマネージャーの効率向上を助力してくれます。データ集計機能は、KPI評価のためのデータ証拠を提供してくれます。

■Memsourceについて一言ください

弊社のニーズをほぼ満たしてくれているので、これからの案件もMemsourceで翻訳していきたいと思います。

株式会社信輝

会長 張然

www.shinki-jp.com

tokyo@bj-xinjiu.com

03-6874-6777


手作業の時間を短縮し、大量の翻訳案件を短時間で効率的に処理できるのはMemsourceの強みです。効率化のご検討に、一度お試しになってみてはいかがでしょうか。

facebook-circular-color facebookfb-colorininstagram-color linkedin-bg linkedin-color linkedintwtwitter-color twitteryoutube-color youtube