ブログ

Memsourceがお届けする翻訳とローカライゼーションのベストプラクティス、新機能、アップデートに関する最新情報。

Memsourceは初めてですか?

マニュアルをダウンロード

機械翻訳(MT)の最新ガイド

MT eBookをダウンロード
トピックを検索

ローカライゼーションがグローバルビジネスに不可欠な理由

グローバル化が進み、私達は地理的な制約を受けずにモノを買えるようになりました。 今や世界中の消費者は、母国語でさまざまな製品や情報にアクセスしたいと願っています。 商品、サービス、ソリューションを提供する企業は、この要望に応えていかねばなりません。 グローバルな市場で成功するためにはツールを取りそろえ、お客様に合わせた独創的なマーケティングを行っていく必要があるのです。 一体どうやったら良...

機械翻訳による特許翻訳の変化

特許翻訳はかつて専門性が高く安定しているとされた分野ですが、機械翻訳技術の進化により大きな変化が生じています。 今回は特許翻訳に焦点を当て、変化の背景と今後の可能性について探っていきます。 変動の時期に次の一手をどう打つかを考える際に、参考にして頂ける内容です。 翻訳支援ツールと特許翻訳 まずは翻訳支援ツールが広がった時期から見ていきましょう。 翻訳支援ツールが登場したのは今から40年近...

第29回JTF翻訳祭2019のご報告

JTF luncheon seminar

Memsourceは今年もJTF翻訳祭に出展しました。 今回は初のランチョンセミナーも開催致しましたが、こちらの様子も併せて、イベントのご報告をします。 第29回JTF翻訳祭出展のご報告 今回のJTF翻訳祭は、初のパシフィコ横浜での開催。 例年とは異なる会場でしたが、多くの来場者が訪れ大盛況のイベントとなりました。 弊社ブースへもたくさんの方にお立ち寄り頂き、スタッフ一同大変嬉しく思って...

ミートアップとワークショップのご報告

Memsource Localization events

Memsourceは今年も、ユーザーの皆様やMemsourceにご関心をお持ちの皆様のために、チェコ大使館にてミートアップイベントを開催しました。 さらにミートアップ前日には、操作方法をご紹介する公式ワークショップを実施。 両イベントのご報告をします。 ワークショップのご報告 ワークショップは10月31日に 東京・秋葉原で開催しました。 「Memsourceの導入を検討中なので、使い方を...

Memsourceモバイル:新機能のお知らせ

携帯端末で翻訳

2019年7月、モバイル端末対応のMemsourceエディタを導入しMemsourceモバイルをリリースして以来、Memsourceモバイルチームはアプリのさらなる向上に全力で取り組んできました。ここでは、過去数カ月間に改善された主な機能をご紹介します。 Memsourceモバイルはもう試しましたか?もしよろしければ1分程で済みますので、 [Playストア__Playストア一覧 _ _(Andr...

機械翻訳・最新の翻訳テクノロジーが学べる交流会 ~Memsourceローカライゼーションミートアップのご案内~

Memsource Localization Meetup

Memsourceは今年も東京・チェコ大使館にてミートアップを開催します。 チェコの伝統料理を召し上がりつつ最新の翻訳テクノロジーを学び、そして参加者同士での交流を深めていただける場です。 「他社がどのように翻訳を効率化しているか知りたい」 「機械翻訳を活用するために、宣伝だけではない実情を学びたい」 「翻訳・ローカライゼーション業界の中で、交流を広げたい」 こういったご要望をお持ちの方...

翻訳管理システムを使ってマーケティングのローカリゼーション戦略を強化する

マーケティングのローカリゼーション戦略を強化する

世界中のマーケティング担当者はみな同じことを目指しています。それはより多くの人に届けることです。しかし、インターネットの 75%近くのコンテンツ が英語で書かれている一方、ネットユーザーの英語話者の割合がたった25%であることを踏まえると、巨大な市場を見過ごしている可能性があります。 ローカリゼーションというソリューションがあります。ローカリゼーションとは、新しい顧客の心に響くようにコンテンツを...

機械翻訳サミット2019:機械翻訳のステークホルダーが一同に会する

機械翻訳サミット2019 ローカライゼーションイベント

第17回機械翻訳サミットが、2019年8月19-23日にダブリンで開催された。本サミットでは、機械翻訳(以下MT)エキスパートからの有益な知見を提供してくれる興味深い発表やファンイベント、ならびに、さまざまな背景をもつ参加者による白熱した議論があり、研究発表から川辺でのダンスパーティーに至るまで終始多くの参加者で溢れていた。本サミットは、MTにおける最新の研究や進行中のプロジェクトの動向を知る機会...